instaglam始めました。
少し前からやってましたが流れてくる写真がきれいで少しやる気に!三日坊主にならないようにしないと。
よかったらのぞいてみてください。
http://instagram.com/yukosato_o
2014年7月10日木曜日
2014年7月9日水曜日
GOOD NEWS sapporo はじまりました
北海道での展示、はじまりました。
まずは札幌のGOOD NEWS sapporoにて。
家具を作っている北の住まい設計社さんの直営店です。暮らしにまつわる雑貨や道具を扱っているお店で、カフェも併設しています。
残念ながら札幌での会期中には伺えないのですが、とても楽しみなお店。
19日からの東川のショールームでは21日のみ在店の予定です。
東川の工房として使っている建物が元小学校だそうで、こちらもぜひ見てみたいのです。
わたしも元小学校のアトリエなので勝手に親近感を抱いています。
お近くのみなさま、お時間ありましたら是非足をお運びください。
まずは札幌のGOOD NEWS sapporoにて。
家具を作っている北の住まい設計社さんの直営店です。暮らしにまつわる雑貨や道具を扱っているお店で、カフェも併設しています。
残念ながら札幌での会期中には伺えないのですが、とても楽しみなお店。
19日からの東川のショールームでは21日のみ在店の予定です。
東川の工房として使っている建物が元小学校だそうで、こちらもぜひ見てみたいのです。
わたしも元小学校のアトリエなので勝手に親近感を抱いています。
お近くのみなさま、お時間ありましたら是非足をお運びください。
北の住まい設計社
http://www.kitanosumaisekkeisha.com
札幌店 GOODNEWS sapporo
北海道札幌市豊平区西岡4条4丁目2-1
会期:2014年7月5日(土)~7月16日(水)
東川ショールーム
北海道上川郡東川町東7号北7線
会期:2014年7月19日(土)~8月3日(日)
札幌店 GOODNEWS sapporo
北海道札幌市豊平区西岡4条4丁目2-1
会期:2014年7月5日(土)~7月16日(水)
東川ショールーム
北海道上川郡東川町東7号北7線
会期:2014年7月19日(土)~8月3日(日)
2014年6月28日土曜日
北海道での展示のお知らせ
前回の投稿からあっっと言う間にひと月が経ってしまいました。
個展の後は展示会にも出展して、たくさんの方にお会いしました。普段、黙々と仕事をしているので個展や展示会に出ると3日でひと月分くらい話したような気分になります。
展示会の後はまた次の準備をしていました。
今度は北海道へ。初めての北海道での展示です。札幌と東川で2週間ずつの開催。
初夏の北海道行かれる方も多いのでは?と思います。
札幌国際芸術祭も始まりますよ!
わたしは21日のみ東川のショールームに在店します。もし北海道へ行くという方、お近くの方いらっしゃいましたらぜひぜひお越し下さい。
イベントの詳しいお知らせはこちら→http://www.kitanosumaisekkeisha.com/shop/event/14yukosato/
札幌店 GOODNEWS sapporo
北海道札幌市豊平区西岡4条4丁目2-1
会期:2014年7月5日(土)~7月16日(水)
東川ショールーム
北海道上川郡東川町東7号北7線
会期:2014年7月19日(土)~8月3日(日)
個展の後は展示会にも出展して、たくさんの方にお会いしました。普段、黙々と仕事をしているので個展や展示会に出ると3日でひと月分くらい話したような気分になります。
展示会の後はまた次の準備をしていました。
今度は北海道へ。初めての北海道での展示です。札幌と東川で2週間ずつの開催。
初夏の北海道行かれる方も多いのでは?と思います。
札幌国際芸術祭も始まりますよ!
わたしは21日のみ東川のショールームに在店します。もし北海道へ行くという方、お近くの方いらっしゃいましたらぜひぜひお越し下さい。
イベントの詳しいお知らせはこちら→http://www.kitanosumaisekkeisha.com/shop/event/14yukosato/
Event YUKO SATO jewelry & objects 展
北の住まい設計社
http://www.kitanosumaisekkeisha.com札幌店 GOODNEWS sapporo
北海道札幌市豊平区西岡4条4丁目2-1
会期:2014年7月5日(土)~7月16日(水)
東川ショールーム
北海道上川郡東川町東7号北7線
会期:2014年7月19日(土)~8月3日(日)
2014年5月24日土曜日
2014年5月20日火曜日
アトリエ公開
今週金曜日23日から3日間は入居しているデザイナーズビレッジのアトリエ 公開が始まります。
個展と同日に始まってしまうのでわたしはいたりいなかったりなの ですが、他の入居者の方たちはお部屋公開しています! 少し閉めてしまう時間もあるので詳細は下記ご覧ください。
アクセサリーなどの他にもサンプルで作ったものや、 ヴィンテージのスワロフスキーなどのビーズ、ボタンなども今回は並べる予定で す。
街ぐるみでのお祭りみたいなイベントで、年々盛り上がってきています。昨年はデザイナーズビレッジだけで3日間で1万人の人出でした。。
個展と同日に始まってしまうのでわたしはいたりいなかったりなの
アクセサリーなどの他にもサンプルで作ったものや、
街ぐるみでのお祭りみたいなイベントで、年々盛り上がってきています。昨年はデザイナーズビレッジだけで3日間で1万人の人出でした。。
御徒町、蔵前、 浅草周辺で1日遊べます。是非お越しください!
5月23日(金)・24日(土)・25(日)10時から18時まで
*YUKO SATO jewelry & objectsは23日(金)の14時〜18時は個展会場の方へいますので閉めさせていただきます。
台東区小島2-9-10デザイナーズビレッジ
大江戸線、つくばエクスプレス 新御徒町駅から徒歩1分、JR御徒町駅から徒歩約12分
http://www.designers-village.com/index.html
2014年5月13日火曜日
個展のお知らせ
なかなかブログ更新できず展示のお知らせばかりになってしまいますが、来週から個展がはじまります。
恵比寿のgallery deux poissonsにて、"herbarium"というテーマの展示です。
herbarium
1, (乾燥) 植物標本集
2, 植物標本箱 [室、館]
英和辞書より。
今年は標本のイメージでいろいろやってみるので意味もぴったりなのと、(しかも乾燥植物というところがとてもいい。)”ハーバリウム”の響きがひんやり、キリっとしていて好きなので決めました。
什器も新しく作っています。また違う雰囲気を楽しんでいただけたら嬉しいです。
とはいえまたしても展示前のてんてこ舞いを今回も激しく踊っています。がんばります。
恵比寿のgallery deux poissonsにて、"herbarium"というテーマの展示です。
herbarium
1, (乾燥) 植物標本集
2, 植物標本箱 [室、館]
英和辞書より。
今年は標本のイメージでいろいろやってみるので意味もぴったりなのと、(しかも乾燥植物というところがとてもいい。)”ハーバリウム”の響きがひんやり、キリっとしていて好きなので決めました。
什器も新しく作っています。また違う雰囲気を楽しんでいただけたら嬉しいです。
とはいえまたしても展示前のてんてこ舞いを今回も激しく踊っています。がんばります。
個展
gallery deux poissons
東京都渋谷区恵比寿2-3-6 1F
03-5795-0451
YUKO SATO Jewelry Exhibition / herbarium
2014年5月23日(金)~6月1日(日) 月曜休
12:00~20:00
登録:
投稿 (Atom)