2014年2月17日月曜日
2014年2月13日木曜日
個展のお知らせ
2月、春が立ったはずの暦ですが大雪にびっくりです。
今朝の天気予報でも明日は大きな雪だるまマーク。真っ白の東京はとてもきれいですが雪に慣れていないトウキョウ、また大慌てにならないくらいだといいのですが。
そんな雪の明日から個展が始まります。
昨年秋に参加した工房からの風。その主催者の方が開いているギャラリー、ヒナタノオトさんで個展をさせていただきます。
在廊する週末には押し花を選んでいただいてジュエリーに仕立てるオーダーも承ります。
行くといつもあたたかな気持ちにさせてくれるお店です。
寒い日が続きそうですが暖かくして是非お越し下さい。
今朝の天気予報でも明日は大きな雪だるまマーク。真っ白の東京はとてもきれいですが雪に慣れていないトウキョウ、また大慌てにならないくらいだといいのですが。
そんな雪の明日から個展が始まります。
昨年秋に参加した工房からの風。その主催者の方が開いているギャラリー、ヒナタノオトさんで個展をさせていただきます。
在廊する週末には押し花を選んでいただいてジュエリーに仕立てるオーダーも承ります。
行くといつもあたたかな気持ちにさせてくれるお店です。
寒い日が続きそうですが暖かくして是非お越し下さい。
個展 佐藤祐子 金工展
2014年2月14日(金)〜26日(水)
12:00〜19:00 (土日18:00まで)
木曜休み、最終日16:00まで
ヒナタノオト
東京都中央区日本橋小舟町7-13セントラルビル1階
2014年1月24日金曜日
アチブランチ
岡山県の倉敷でも展示をしていただいています。
倉敷、今行ってみたい土地トップ5に入ります。
興味のある方も多いのでは。
倉敷意匠アチブランチさんで、アチブランチのアクセサリー屋さんをしていただいています。
一緒に出している方たちも素敵な方ばかりで、会期も2月20日までと長いので関西方面にお住まいの方、行かれる方はこちらも是非ご覧ください。
こちらから展示の様子を少し見て頂けます。わたしも行きたいです。。
アチブランチのアクセサリー屋さん
2014年1月18日(土)〜2月20日(木)
10:00~18:00 月曜定休
倉敷意匠アチブランチ
http://atiburanti.classiky.co.jp
710-0055
岡山県倉敷市阿知2-23-10
林源十郎商店1階
086-441-7710
倉敷、今行ってみたい土地トップ5に入ります。
興味のある方も多いのでは。
倉敷意匠アチブランチさんで、アチブランチのアクセサリー屋さんをしていただいています。
一緒に出している方たちも素敵な方ばかりで、会期も2月20日までと長いので関西方面にお住まいの方、行かれる方はこちらも是非ご覧ください。
こちらから展示の様子を少し見て頂けます。わたしも行きたいです。。
アチブランチのアクセサリー屋さん
2014年1月18日(土)〜2月20日(木)
10:00~18:00 月曜定休
倉敷意匠アチブランチ
http://atiburanti.classiky.co.jp
710-0055
岡山県倉敷市阿知2-23-10
林源十郎商店1階
086-441-7710
ボタン展
2014年はふたつの展示からはじまりました。
今日から、昨年個展をさせていただいた鎌倉 招山さんにてボタン展に参加しています。
真鍮のボタンと銀のボタンをつくりました。ボタンを使ったアクセサリーも少し。
個展の時は海のそばの由比ヶ浜の方のお店での展でしたが今度は鎌倉山のギャラリーです。こちらも、とにかく気持ちがいいです。オーナーさんが集めたり作ったりした什器や古いもの、陶器などがあって、陽がさんさんと降り注ぎます。(本当に降り注ぐといったかんじです)テラスからは海が見えます。
駅からは少し遠いですが、ぜひお運びいただければ幸いです。
26日(日)、30日(木)は在廊の予定です。
今日から、昨年個展をさせていただいた鎌倉 招山さんにてボタン展に参加しています。
真鍮のボタンと銀のボタンをつくりました。ボタンを使ったアクセサリーも少し。
個展の時は海のそばの由比ヶ浜の方のお店での展でしたが今度は鎌倉山のギャラリーです。こちらも、とにかく気持ちがいいです。オーナーさんが集めたり作ったりした什器や古いもの、陶器などがあって、陽がさんさんと降り注ぎます。(本当に降り注ぐといったかんじです)テラスからは海が見えます。
駅からは少し遠いですが、ぜひお運びいただければ幸いです。
26日(日)、30日(木)は在廊の予定です。
ボタン展
長田佳子 陶
佐藤祐子 金属
中本純也 陶
吉沢小枝 金属
scrumpcious 糸・金属
2014年1月24日(金)〜1月30日(木)
11:00~17:00
Gallery 招山
248-0031
神奈川県鎌倉市鎌倉山2-22-33
tel/0467-32-1712
2013年12月9日月曜日
New Jewelry
昨年も参加したCLASKAで開催のNew Jewelryに今年も参加します。
インディペンデントに活動するジュエリー作家やデザイナー45組 が一同に会して展示をするイベントです。
誰かへのプレゼントや自分への贈り物にわくわくするものがたくさ ん並びます。
今回は各出展者にその場でジュエリーをオーダーできる” カスタムジュエリーパーティー”がテーマ。
YUKO SATOでは押し花を押し付けて作るPlants Stamp Jewelry を、大きさやお花の種類、などをお選び頂き、セミオーダーでオリジナルのジュエリーを作れる企画をします。
たくさんお花の詰まったペンダントやリングが作れてしまうかも?
師走の慌ただしい季節ですが、是非お立ち寄りください。
New Jewelry 2013 @CLASKA
2013年12月13日(土) 11:00~20:00
14日(日) 11:00~19:00
<会場>
The 8th gallery+ギャラリーDO
東京都目黒区中央町1-3-18 CLASKA 8F+2F
2013年12月4日水曜日
贈り物展
今日から松本のLABORATORIOさんで「おいしい贈り物展」がはじまりました。
おいしいものやアクセサリー、小物、クリスマスのオーナメントが並ぶ展示でアクセサリーを並べていただいています。
お近くの方や、旅行で行かれる方は是非お立ち寄りください。
おいしい贈り物展
12月4日(水)〜16日(月)
火曜定休 (期間中10日(火)お休み)
11:00~18:00
LABORATORIO
長野県松本市大手1-3-29
0263-36-8217
info@laboratorio.jp
おいしいものやアクセサリー、小物、クリスマスのオーナメントが並ぶ展示でアクセサリーを並べていただいています。
お近くの方や、旅行で行かれる方は是非お立ち寄りください。
おいしい贈り物展
12月4日(水)〜16日(月)
火曜定休 (期間中10日(火)お休み)
11:00~18:00
LABORATORIO
長野県松本市大手1-3-29
0263-36-8217
info@laboratorio.jp
2013年11月30日土曜日
engagement ring
夏の終わりにメールをいただきました。
器のデザイナーをしている方から、去年の展示を見てぜひ婚約指輪をお願いしたい、という内容でした。
ダイヤを使ったものもマリッジリングも普段は作っていないので驚きと、嬉しさがむくむく湧き出るのはこのことか、という気持ちとが混ざり。そのメールはスター付きの保存版になりました。
何回か打ち合わせを重ねて、シンプルな一粒ダイヤのリングにデザインを決め、おばあちゃんになっても使えるものというリクエストを大切にかわいいけれど凛とした雰囲気に。
リングケースの箱もお作りしました。真鍮製でエイジング加工をしています。
結果は大成功!!だったようで本当に嬉しい。Oさん、おめでとうございます☆
シンプルですが、さりげない金槌の跡や重ね付けしやすく石枠を乗せたり小さい工夫がつまったリングに仕上がりました。
おばあちゃんになって着けている姿、見てみたいです。
器のデザイナーをしている方から、去年の展示を見てぜひ婚約指輪をお願いしたい、という内容でした。
ダイヤを使ったものもマリッジリングも普段は作っていないので驚きと、嬉しさがむくむく湧き出るのはこのことか、という気持ちとが混ざり。そのメールはスター付きの保存版になりました。
何回か打ち合わせを重ねて、シンプルな一粒ダイヤのリングにデザインを決め、おばあちゃんになっても使えるものというリクエストを大切にかわいいけれど凛とした雰囲気に。
リングケースの箱もお作りしました。真鍮製でエイジング加工をしています。
シンプルですが、さりげない金槌の跡や重ね付けしやすく石枠を乗せたり小さい工夫がつまったリングに仕上がりました。
おばあちゃんになって着けている姿、見てみたいです。
登録:
投稿 (Atom)